家事 暮らしを大切に きちんと楽しみたい人に向けた
オンラインメディア「みんなの暮らし日記ONLINE」で
「一人時間に何度でも見たいおススメ映画」にて
記事が公開されています
私はイタリアの映画をご紹介しています~
このお話をいただいて いくつか映画が浮かんだのですが
どれもあやふやだったので もう一度見直すことに~
短期間で映画見まくりました(爆)
イタリアを舞台にした映画は多々ありますが
イタリア人によるイタリアの映画というと
日本で観られるものは 限られてしまうことを知り
そんな中でも これだなと決めたのが 「Si puo fare」
直訳すると「やればできる」です!
邦題は 「人生ここにあり」です
内容など詳しくは こちらを ↓
④ページ目が 私がご紹介した映画のページです
他の方のおススメ映画も ほんわかさせられる素敵なものばかり~
ぜひぜひご覧になってみてください
この記事を書いていて思い出したことは
イタリアってどんな短い映画でも
「INTERVALLO(インターバル)」という休憩時間があって
小さかった娘ちゃんはこの時間帯に毎回
アイスクリームを買うのを楽しみにしていました
このインターバル 映画のストーリーに合わせていなくて
画面が突然プチッと切れ明るくなり 10分ぐらいたつとブザーが鳴り
暗くなり 何事もなかったかのように映画が始まります
初めのころは なかなかなじめず なぜここで切れる~と思ったこともあります
また平日の午前中は映画館はやっていませんでした
休日や 土曜日 日曜日以外は 映画館が開くのは
大体15時か16時ぐらいだったのを思い出します
懐かしく思い出しました
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!

プロに教わる「ワンパン」&「漬けおきパスタ」
プロに教わったフライパン一つでできる「ワンパンパスタ」と
水に漬けておくことで時短&もちもちになる「漬けおきパスタ」のご紹介です
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
読者登録よろしかったらお願いいたします