
手軽にパパっとハレの日のごちそう
オイスターの風味と粗挽き黒こしょう香るポークステーキに
とろ~りチーズをかけました
突然ですが レシピブログさんの フーディストアワード2019
レシピ&フォトコンテストに 参加しています~
たくさんの素敵な商品を モニタープレゼントしていただきました

その中から にんべんさんの だしとスパイスの魔法
グリーンのシャツのもこみちさんの ポークステーキを使って作っていきます
だしとスパイスの魔法シリーズは にんべんアンバサダーでもある
速水もこみちさんとにんべんさんが 共同開発したメニュー専用調味料で
いつもの食材で ちょっと贅沢な気分のお料理が
簡単にできちゃいます
どれも おだしがしっかりきいていて 間違いのないおいしさです
世界中のおいしい料理と だしがマリアージュ
味付けまかせにできるのが うれしいですね
材料はこちら~
ポークステーキの箱の中には スパイスと調味液が入っています
用意するのは豚肉とにんにく
豚肉は 8mmぐらいの厚さのロース肉を4枚
スパイスを 豚肉の両面にまぶします
オイルはオリーブオイルを使いました
オイルで薄切りにんにくを 弱火でじっくり炒めます
こんがり色付いたらにんにくを取り出して
同じフライパンで スパイスをまぶした豚肉を入れ 中火で焼いていきます
こんな風に両面こんがり焼いたら
調味液を加え煮立たせたら弱火にして
豚肉に2~3分煮絡めます
ミックスサラダとともに器に盛り付け
取り出しておいた にんにくをちらし ソースをかけていただいてもいいのですが
今回はちょこっとアレンジ
溶けるチーズとパルミジャーノなどの
チーズを溶かしたチーズソースを用意
ポークステーキの上にとろ~りとかけていきます
材料(2人)
豚肉 4枚(240g)
ホシmm厚さのロース肉
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
ポークステーキの素 1箱
つけ合わせのミックスサラダ 適量
a溶けるチーズ 100g
aパルミジャーノ 大さじ1
aカマンベール 25g
a牛乳 大さじ2
★チーズはお好みのもので
レシピ
①豚肉の両面にスパイスをまぶす
②フライパンにオリーブオイルを入れスライスした にんにくを入れ
こんがりするまで炒め にんにくを取り出す
③②のフライパンに スパイスをまぶした豚肉を入れ 中火で両面を
こんがりと焼く
④調味料液を加え煮立たせたら弱火にして 2分ぐらい煮て豚肉に絡めさせる
⑤aのチーズと牛乳を耐熱皿に入れ600Wのレンジで1分半加熱してとかし
よく混ぜ合わせチーズソースを作る
⑥付け合わせのミックスサラダと豚肉を盛りつけ 取り出しておいた
にんにくをちらし チーズソースとフライパンに残ったソースをかける
フーディストアワード2019
参加しています~
できあがり~
手軽にパパっとできちゃいました
コクのあるしっかりしたソースに とろ~りチーズが絡み
豚肉の美味しさを引き立てます
ちょこっと苦味のある葉っぱも入っているミックスサラダを
たっぷり添えて・・・
ズッキーニのグリルと 茹でトウモロコシ トマトサラダと
野菜もたっぷり
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノのシンプルなパスタも一緒に
ポークステーキのソースに絡めてもおいしいです
手軽にパパっとハレの日ごはん
チーズとろ~りのポークステーキ ぜひぜひお試しください
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!

イタリア料理の魅力
「夏をおいしく!イタリアンな作りおき5選」
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
読者登録よろしかったらお願いいたします