時々 魚屋さんにある いかのゲソのパック詰め
お安いですよね~
白いかなんて すっごく高いけど ゲソだけだとお安い~
見つけた時には 買うことが多いです
そんなゲソがたっぷり
しょうがで炒めてもおいしいのですが
我が家でよく作るのは 「イン・ウミド」という料理
「イン・ウミド」は 煮込み料理という意味ですが
ソースたっぷりで煮込むのではなく
蒸し煮みたいに ひたひたの水分で調理します
まずはいかゲソに 塩とコショウ
塩は 香りソルトイタリアンハーブを使っています
薄切りにんにくとトマト オリーブオイルで和えます
白ワインを加え 180℃のオーブンで約15分~焼きます
オーブンまかせなので お手軽です~
盛り付けるときに ひと工夫
器の底にパンをしき
その上にいかゲソ トマト ソースをのせ
黒オリーブとパセリをちらします
ソースの旨味をすったパンがこれまたおいしい~
材料(2人)
いかゲソ 5個(180g)
トマト 2個(140g)
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
塩 少々
★ハーブ入りの香りソルトを使用
白ワイン 100㏄
バケット 2切れ
黒オリーブ 6個
パセリ 少々
レシピ
①いかゲソを耐熱皿に入れ にんにくの薄切り ざく切りトマト オリーブオイル
塩を絡める
②ワインを加え180℃のオーブンで約15分位焼く
③器にバケットをのせ いかゲソとソースを盛りつけ 黒オリーブと
みじん切りのパセリをちらす
トマトは中くらいのものを使いましたが
あればプチトマトがおすすめです
この日は 家呑み 昼呑みの日でした~
オーブンにおまかせの 簡単料理
イカゲソが おしゃれでおいしいイタリアンに変身です
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
読者登録よろしかったらお願いいたします