032

フレッシュなトウモロコシが出ていますね




茹でて 蒸して レンチンしてと 甘くておいしいトウモロコシですが




今回は ちょこっと変化球なメニューです~




お酒のおつまみはもちろん 白いご飯にのってけもおいしい一品




作り方は ご想像通り簡単です




050

トウモロコシを半分に切ってから 包丁で芯から実をはずします




051

コショウたっぷりに もち粉を少々加えます




053

バターを半量入れたフライパンに




はずしたトウモロコシと 芯の部分も入れカリッとするまで




弱火で炒め 仕上げに醤油と残りのバターを加えれば




できあがりです~




材量(2人)
トウモロコシ  1本
★芯から外して220g位
もち粉     小さじ1
コショウ    少々
バター     15g
醤油      小さじ1
バジリコ    少々



レシピ
①トウモロコシを半分に切って 芯から外す

②もち粉と黒コショウをまぶす

③フライパンにバターの半量を加え はずしたトウモロコシと芯の部分も加え
 こんがりするまで炒め 仕上げに醤油と残りのバターを加える

④器に盛り付け バジリコをちらし お好みで黒コショウをふる



022

バジリコの香りが意外と合います




もち粉を加えることでカリッとした部分もできて




生ポップコーンを食べているようです




最近ハマっているのですが ハイボールなどにも ぴったり~




ぜひぜひお試しください




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ランキングに参加しております

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです




レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ


読者登録よろしかったらお願いいたします