
今月のスパイス大使の ハウス唐がらし族 〈バリ粗唐辛子〉が
かなり気に入ってしまいました~
辛味がハンパなくあって 旨味もある~
粗挽きなところもいいです
ということで バリ粗唐辛子ばかり使っていて
もう残り僅か・・・リピだな~
今日はパスタに加えてみました
アッラビアータみたいに辛~いトマトソースに
メカジキと黒オリーブを加えています
おいしく作るポイントは 最初にあります
フライパンにオリーブオイルと バリ粗唐辛子と
みじん切りのにんにくを加えたら 火にかけます
ごくごく弱火で 焦がさないように じんわりと火を通していきます
少しするとニンニクの香りと 唐辛子の香りが~
パスタの茹で汁を加え
メカジキは 切り落としみたいな 角切りを使っています
少しお安いいですし・・・
トマト缶(カットトマト使用)を加え
かき混ぜながら少し煮込んで 全体がなじんだら
ざく切りのフレッシュトマトと 黒オリーブをいれ
塩で味を調えます
茹でたパスタとパスタの茹で汁・・・今回は らせん状のフジッリです
全体をよ~く絡めて 器に盛り付け バジリコと バリ粗唐辛子をふります
材量(2人)
フジッリ 160g
オリーブオイル 大さじ2~
ニンニク 5g
バリ粗唐辛子 5g~
★ハウス唐がらし族
パスタの茹で汁 50㏄
メカジキ 160g
トマト缶 1缶(400g)
トマト 100g
黒オリーブ 10粒
バジリコ 適量
レシピ
①フライパンにオリーブオイルと みじん切りのにんにく バリ粗唐辛子を入れ
ごくごく弱火で炒めて香りを引き出す
②パスタの茹で汁を加え メカジキをいれ 1/3位はつぶしながら炒めていく
③トマト缶を加え かき混ぜながら少し煮込む
④ざく切りのトマト 黒オリーブを加え塩で味を調え茹でたフジッリを入れ
よく混ぜ合わせる
⑤器に盛り付け バジリコとお好みでバリ粗唐辛子(分量外)をふる
辛味スパイス料理レシピ スパイスレシピ検索
できあがり~
辛くておいしい~
この辛さやみつきになりそうです
ぜひぜひお試しください
★★お知らせ★★
暮らしニスタさんのトピックスで
イタリア パヴィアの取材旅行の記事が公開されています
北イタリアの古都 パヴィアを訪れて~
「パヴィアの街」と
「パヴィアの食の世界」
「レストランと宿泊情報」です
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
読者登録よろしかったらお願いいたします