033


北イタリアのパヴィアの取材旅行から戻って




早いもので2週間がたちました~




旅行レポートは もう少し先になりますが




戻ってから作ってみたパヴィア料理




少しずつご紹介していきます




パヴィアの街にある ケーキ屋さんが発祥といわれている




このケーキ トルタ・パラディーゾ・・・




パラディーゾは イタリア語で 「天国」とか「パラダイス」といった意味で




直訳すると 「天国のケーキ」となります




天国・・・というわりには すごくシンプルなケーキです~




だからというわけではありませんが エディブルフラワーを飾ってみました




このケーキの特徴は 片栗粉が入ることです




ほろほろっとした食感になります




050

室温に戻したバターにグラニュー糖を加え




051

白っぽくなるまでよく混ぜます




052

卵を一個ずつ加えていき




そのつどよくかき混ぜます




055

ふるった粉類 レモンの皮をすりおろしたものを加え




056

よくかき混ぜたら 型に入れ180℃のオーブンで約50分~焼きます




020

粉砂糖をたっぷりかけて




エディブルフラワーを飾ってみました




材量(直径18cmの丸型)
バター       100g
グラニュー糖    90g
卵黄        2個
全卵        1個
薄力粉       80g
片栗粉       80g
ベーキングパウダー 4g
レモンの皮     1個分

エディブルフラワー  無くてもよい
粉砂糖        たっぷり



レシピ
①室温に戻して柔らかくしたバターに グラニュー糖を加え白っぽくなるまで
 混ぜ合わせる

②卵黄 全卵を1個ずつ加えていき そのつどよくかき混ぜる

③ふるった薄力粉と片栗粉 ぺーキングパウダー レモンの皮のすりおろしを
 加えよくかき混ぜる

④バターと粉(分量外)を少々ふった型に生地を流し込み 180℃のオーブンで
 約50分~焼く

⑤粗熱がとれたら型から外し 粉砂糖をふりエディブルフラワーを飾る




021

ほろほろっとした食感と ほんわか香るレモンの香り~




シンプルだけど 飽きのこないおいしさで 毎日でもいただける~




天国ってこんな感じなのかも・・・なんて思わせちゃう




025

シンプルなので バニラアイスとハチミツを添えてみました




026 (2)

パヴィアのレストランで食べた時は




マスカルポーネクリームが添えられていました




シンプルでおいしい 天国のケーキ ぜひぜひお試しください




★★お知らせ★★

翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」

で イタリアのお話公開中!
イタリア料理の魅力


「知りたい!食べたい!本場のピッツァ」

ぜひぜひご覧になってみてください


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ランキングに参加しております

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです




レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ


読者登録よろしかったらお願いいたします