
昨日のボロネーズを使ったアレンジレシピです~
ボロネーズソースは パスタと和えるのはもちろん
オムレツにしたり ご飯にチーズとともにのっけて
ミートドリア風とか・・・・
でも今日は パンにのってトーストするボロネーゼトーストです
パンは胚芽パン
スライスチーズをのせ
ボロネーゼソースをたっぷり~
このボロネーゼソースには セロリと玉ねぎもたっぷり入っています
スライストマトと 温玉 パルミジャーノをふったら
トースターに~
温玉を別に作るのが面倒でしたら
卵を割ってのせてもOKです
材料(1人)
食パン 1枚
★6枚切り
スライスチーズ 1枚
トマト 1個
パルミジャーノ 小さじ2
黒コショウ 少々
温玉 1個
ボロネーゼ 80g
★ボロネーゼソースの作り方 → ★
レシピ
①食パンにスライスチーズ ボロネーゼ 輪切りにしたトマト 温玉をのせ
パルミジャーノをふる
②トースターで6分ぐらい焼く
★生卵をのせる場合は10分以上低温で焼きます
さわやか料理レシピ スパイスレシピ検索
できあがり~
黒コショウをふって 最近鉢植えを買ったバジリコと
フリルレタスを添えました
とろ~り黄身をくずして召し上がれ~
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!
イタリア料理の魅力
「残ってしまったバルサミコ酢をおいしく活用!」
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします