
今月のスパイス大使の お助けスパイスの
GABAN 炒めて煮るだけ ボロネーゼを使って
正統派 タリアテッレのボロネーゼ~
玉ねぎのみじん切りに ゼロリも加えました
オリーブオイルでよ~く炒めます
すき通って 全体がしんなりしてきたら
ひき肉と GABANボロネーゼを加えます
セロリシードや オレガノなどのスパイスのいい香りがします
スパイスの他に 粉末味噌や粉末酒も入っています
肉がぽろぽろになるまで炒めたら
トマト缶を加え 時々かき混ぜながら水気がなくなるまで煮ていきます
茹でたタリアテッレとアクセントにプチトマトを加え
よ~く絡めます
器に盛り付け パルミジャーノをお好みでたっぷりと
材料(2人)
タリアテッレ 160g
合いびき肉 250g
玉ねぎ 1/4個(100g)
セロリ 50g
トマト缶 400g
オリーブオイル 大さじ2
GABAN
ボロネーゼ 1袋
プチトマト 8個(80g)
パルミジャーノ 適量
塩 大さじ1
★パスタを茹でるため
レシピ
①フライパンにオリーブオイルを入れ みじん切りにした玉ねぎとセロリ
をすき通るまでよく炒める
②合いびき肉とGABANボロネーゼを加え 肉がぽろぽろになるまでよく炒める
③トマト缶を加え時々かき混ぜながら 水気がなくなるまで煮込む
④2ℓのお湯に塩を加え沸騰させ茹でたタリアテッレと 4等分したプチトマトを加え
よく和える
⑤器に盛り付けお好みでパルミジャーノをふる
さわやか料理レシピ スパイスレシピ検索
できあがり~
味付けいらずがいいですね
奥深い味のボロネーゼができあがりました
次回は トーストにアレンジしたレシピを
ご紹介したいと思います
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!
イタリア料理の魅力
「残ってしまったバルサミコ酢をおいしく活用!」
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします