
ちょこっと前に作ったこちら・・・
作るときに 分量や加熱時間など
メモるのですが 時々読めないときがある・・・
自分で書いておきながら 読めない・・・
レシピも忘れないうちに書き残しておかないと
忘れてしまいます・・・
あっこれは簡単なので
しっかり覚えていますが(笑
レンジで加熱なので 簡単~
鶏むね肉は 切らずに丸ごと火を入れます
そうするとしっとり仕上がります
耐熱皿に ネギの青い部分としょうがの薄切りを敷き詰め
塩をよくまぶした鶏むね肉
その上には黒コショウを粒のままのせ
日本酒をふります
ラップをして レンジで6分
そのまま 粗熱をとり 冷めたら薄く切ります
材料(2人)
鶏むね肉 1枚(320g)
長ねぎ 2本分
★青い部分
ショウガ 10g
日本酒 大さじ2
塩 小さじ1/2
黒コショウ 20粒ぐらい
長ねぎ 1本分
★白い部分
オイル 大さじ3
★オリーブオイル使用
a砂糖 大さじ1
a醤油 大さじ2
a酢 大さじ1
aピンクペパー 少々
a黒コショウ 少々
新たまねぎ 1/2個
★ネギ油ソースのオイルはオリーブオイルを使いましたがサラダオイルでもOkです
レシピ
①耐熱皿に 縦半分に切った長ねぎの青い部分と薄切りの生姜を敷き詰める
②鶏むね肉に塩を全体にまぶし①の上にのせ日本酒と黒コショウを加える
③ラップをして600Wのレンジで6分加熱して そのまま粗熱をとる
④長ねぎの白い部分を小口切りにしオイルを加え600Wのレンジで30秒加熱して
aの調味料を加えよくかき混ぜる
⑤鶏むね肉をスライスして器に並べ真ん中に新たまねぎのスライスを盛りつけ
④のソースをかける
できあがり~
この時は おつまみで作ったのだけれど
ご飯のおかずにもなります~
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.