
昨日で お正月は一区切り感がありましたが
週末を迎えて お休み~と思うと なんとなくのんびり・・・
今年は お正月休みが長く感じられます
ロンドンにいる娘ちゃんの会社は
2日から始まりました
そう ヨーロッパって クリスマス休暇は長いのですが
新年の1月1日は休みですが
2日から通常に戻ります
さて 今日のレシピは 先日予告していた
おせちのリメイク~
ちょこっと変わったポルペッティ風
ポルペッティというと イタリア風肉団子ですが
これをおせちの煮もので作っていきます
里芋を中心に 鶏肉 人参 ごぼう きぬさや
里芋はつぶして あとの具材は細かく刻みます
これにパルミジャーノ(粉チーズでもOK)に カレー粉を加えます
そうカレー風味になります
丸くまるめて 小麦粉 卵液 パン粉と付けて
揚げてもいいのですが 新年から揚げ物はきつい~
ということで 耐熱皿に入れ オイルをかけてオーブンで焼きます
仕上げに トマトソースをちょこっとのせ
パルミジャーノをパラパラ
緑が欲しいということで パセリをちょこんとのせて
おしゃれな一皿の出来上がり~
材料
煮物の残り
里芋 220g
鶏肉 80g
人参 50g
ごぼう 50g
きぬさや 10g
★煮物の残りの具材はお好みですが里芋は
この分量ぐらいないとまとまりません
カレー粉 小さじ2
パルミジャーノ 大さじ2~
★粉チーズでもOK
粉・溶き卵・パン粉 適量
オイル 大さじ2
トマトソース 適量
パセリ 少々
レシピ
①煮物の里芋をつぶし 鶏肉 人参 ごぼう きぬさやは細かく刻む
②カレー粉 パルミジャーノを加えよく混ぜ1個40gぐらいの丸型に丸め
粉・溶き卵・パン粉をまぶす
★生地がゆるいようだったら小麦粉を少し足す
③耐熱皿に並べ オイルを全体に回しかけ200℃のオーブンで20分~焼く
④器に盛り付け トマトソースとパセリをのせパルミジャーノ(分量外)をふる

できあがり~
カレーの風味とチーズの香りが
煮物から作ったとは思えないおいしさ~
パクパクいけちゃいますよ~
おつまみにもいいかも~
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします
コメント
コメント一覧 (2)
家族に好評でした。ワインにも合います。
お早うございます
カレー香るポルペッティ風
美味しそう弖セスね
素敵なお料理
ありがとうございます