今日から3連休ですね~
パーティーの予定の方も多いのでは・・・
先日の スペインなパーティーの一品
GABANバスク風鶏肉のトマト煮を使って
あっ でも鶏肉ではなく 肉団子でアレンジしてみました
バスク風というのは スペインとフランスの国境当たりバスク地方の料理
にんにくや パプリカ トマトを使うそうです
大きな肉団子を作って
みじん切りの玉ねぎとパプリカ トマト缶を加え煮込んだらできあがり~
まずは肉団子の作り方です
材料(10個分)
ひき肉 400g
タマネギのみじん切り 50g
卵(小) 1個
トマトソース 大さじ1
★ケチャップでもOK
粉チーズ 大さじ1
塩・コショウ 少々
小麦粉 適量
オリーブオイル 小さじ2
レシピ
①ひき肉を粘りがでるまでこねて オリーブオイル小さじ1で炒めた
タマネギのみじん切り 卵 トマトソース 粉チーズを入れ
塩・コショウで味を調える
②10個に分けて丸いボール状にまとめ小麦粉を全体にまぶす
③残りのオリーブオイルで全体に焼き色を付ける
この肉団子をバスク風に煮込んでいきます~
材料(4人)
GABAN
バスク風鶏肉のトマト煮 1袋
タマネギみじん切り 100g
パプリカ 100g
カットトマト缶 200g
オリーブオイル 大さじ1
水 200㏄
肉団子 10個
パセリのみじん切り 少々
レシピ
①オリーブオイルで玉ねぎを炒め透き通ってきたら
パプリカを加え炒める
②下焼きした肉団子 カットトマト缶 水 GABAN
バスク風鶏肉のトマト煮込みを加え よくかき混ぜ10分~ぐらい煮る
③器に盛り付けパセリのみじん切りをちらす
パーティー料理レシピ スパイスレシピ検索
できあがり~
本格的なお味です
ふわっふわな肉団子を作るポイントは
ひき肉をよくこねることです~
パーティー料理にもお勧めですが
お弁当にもいいですよ
ぜひぜひお試しください
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!
イタリア料理の魅力
絶品すぎるイタリアの「貧乏人の料理」
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします