
ハロウィンですね~
クリスマスメニューをやっているので
とっくに終わった感があるのですが・・・
夜の渋谷はすごいのでしょうか・・・
最近の渋谷の街は 歩いていても ついていけないような・・・
それだけ年を取ったということでしょうか~
さてさて話がそれましたが
平成最後のハロウィンメニュー
トマトで煮込んだ イタリア版ミートボール
ポルペッティです~
ハロウィンポルペッティは 前回にも作りました
こちら・・・
中にトマトを入れたタイプ~
レシピはこちら → ★
今回は トマトで煮込んでいます
ところで・・・
左奥に ちらっと移っている謎の物体・・・
ハロウィンバージョンにしたくて デコってみたんですが
家族にみ もっのすごい不評~

トマトで煮たポルペッティに
スライスチーズを巻き くりぬいたジャガイモに詰めて
黒オリーブをのせ・・・
ロンドンにいる娘ちゃん 彼女は私の辛口評論家
これなににみえる~とLINEで送ったら
「トトロのめいちゃんのなくしたサンダル」 「イモムシ」とのお返事
確かに見えるね・・・
何かというと・・・
ミイラの赤ちゃんのつもりで作りました・・・
大人ミイラは ウィンナーとかでみんな作っているので
ポルペッティで丸いし
ジャガイモのゆりかごに入ったミイラの赤ちゃん・・・
だめか・・・
来年は もう少し頑張ります!!
レシピ
ひき肉 600g
タマネギ 1/2個(100g)
ズッキーニ 1本(80g)
舞茸 50g
★他のきのこ類でもOK
オイル 小さじ1+大さじ1
卵 1個
パルミジャーノ 大さじ2
ナツメグ 小さじ1/2
塩・コショウ 少々
小麦粉 小さじ2
ワイン 1カップ
★赤でも白でもOK
ホールトマト 1缶
レシピ
①タマネギ ズッキーニ 舞茸は
みじん切りにしてオイル小さじ1で
しっとりするまで炒め塩をふる
②ボウルにひき肉を入れ塩・コショウ
ナツメグを入れよく練ってから 卵
パルミジャーノ ①の野菜を入れ
混ぜ合わせる
③好みの大きさに丸めオイル大さじ1を
入れたフライパンで小麦粉をふり
全体に焼き色を付ける
④ワインとホールトマト ひたひたの水
(200㏄位)加え 20分~煮込み
仕上げに塩・コショウで味を調える
できあがり~
それでは皆様 素敵なハロウィンをお過ごしください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.