
久しぶりのおうちピッツァです~
娘ちゃんがロンドンに行ってしまってから
週末のおうちイタリアンも なんとなく作らなくなってしまいましたが
最近 復活しつつあります~
今日のピッツァは すごくシンプル・・・
トマトの赤はなし~
具材は たっぷりのタマネギと 黒オリーブです~
ローマにいたころ 一見さんおことわりの
頑固おやじが こねて焼くピッツァリアがありました
紹介してもらい 行ったときに食べたのが タマネギのピッツァ
ピッツァ生地の小麦粉の香ばしい香りと
タマネギの甘味と うま味 黒オリーブの塩気がたまらない~
シンプルだけどおいしかったのを思い出し
アレンジして バジリコのジェノベーゼソースを添えて
作ってみました
タマネギは 生で食べれる甘くておいしい
「スマイルボール」を使います
生地の粉は 中挽きのライ麦粉を混ぜています
2倍になるまで発酵させて 生地を伸ばして
型に敷き詰めたら ジェノベーゼソースとチーズをのせて
250℃のオーブンへ~
その後 食感を楽しむため少し厚めにスライスしたスマイルボールと
黒オリーブをのせ再びオーブンで
軽く焼いたらできあがりです
材料(1~2人)
強力粉 150g
ライ麦粉 50g
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
イースト 6g
ぬるま湯 150㏄~
★この分量で作った生地の1/3
使います
チーズ 50g
ジェノベーゼソース 20g~
スマイルボール 80g
黒オリーブ 7粒
バジリコ 少々
レシピ
①ボウルにライ麦粉と強力粉 砂糖 塩を
加えオリーブオイル 真ん中にぬるま湯
大さじ2で溶いたイーストを入れへらなど
でかき混ぜる
②ボウルの中で 生地がべとつかなくなる
まで打ちつけるようにこね 丸くまるめて
ラップをして倍に膨らむまで温かい
ところに置き発酵させる
③20cmの型に上記の生地の1/3を広げて
ジェノベーゼソースをぬり チーズをのせ
250℃のオーブンで10分焼きスライスした
スマイルボールと黒オリーブをのせ
3~5分焼く
④ジェノベーゼソース(分量外)とバジリコを
そえる

できあがり~
ピッツァはシンプルな具材ほど生地のおいしさを味わえます
軽~く火を入れたスマイルボールは
ますます甘くなり しゃきしゃき感があってたまらない
おいしさです~
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします
コメント
コメント一覧 (2)
わぁ~うれしいお言葉です!!
励みになります❤
これからも頑張ります!!
よろしくお願いいたします。
cucinayukos
が
しました
今年に入ってから、毎日楽しみに拝見しております。
いつも、本当に素敵なセンスだなぁ、アイデアがわき出せる方なんだなぁ、とほぼ尊敬の念です(о´∀`о)
今日もシンプルでいて、美味しそうだなぁと見惚れてしまいました(^_^)
これからも、素敵で美味しそうなレシピをよろしくお願い致します。
cucinayukos
が
しました