
缶詰のあさりの水煮缶と トマトジュースで
レンチンで作る簡単だけど 本格的なお味の
リゾット風です~
あさりの水煮缶は 汁にもうまみがたっぷりなので
汁ごと加えます
ご飯は冷たいものでOKです
耐熱皿に 冷ご飯と 水煮缶 トマトジュース
みじん切りにした玉ねぎと 小さな角切りにしたジャガイモを
加え レンジで加熱します
仕上げにパルミジャーノチーズと バター 塩コショウで 仕上げます
パセリのみじん切りと パルミジャーノチーズをふればできあがりです~
材料(2人)
冷ご飯 200g
あさりの水煮缶 1缶(130g)
トマトジュース 1缶(200㏄)
玉ねぎ 40g
ジャガイモ 70g
パルミジャーノ 大さじ2~
★粉チーズでもOK
バター 15g
塩・コショウ 少々
パセリ 少々
レシピ
①耐熱皿に冷ご飯 あさりの水煮を汁ごと
トマトジューズ みじん切りの玉ねぎ
小さな角切りのジャガイモを加え
よくかき混ぜる
②600Wのレンジで6分加熱してバター
パルミジャーノを加え塩・コショウで味を
調える
★ラップは無しで加熱します
③器に盛り付け パセリのみじん切り
パルミジャーノをふる
できあがり~
あさりの水煮缶の旨味と トマトジューズのコクで
本格的なおいしさに~
水煮缶の汁とトマトジュースで汁が多いように感じますが
ジャガイモが水分を吸ってくれます
ご飯は 炊き立てよりも冷ご飯のほうが
おいしくできます
2人分で作りましたが
おひとり様おうちランチにもお勧めです
ぜひぜひお試しください
超かんたんおかず料理レシピ
★お知らせ★
暮らしにスタさんの姫ニスタインタビュー公開しています
イタリアでの暮らしのことや
料理の勉強を始めたきっかけなど
赤裸々に告白(爆
よかったらご覧になってみてください
こちらから → ★
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします
コメント
コメント一覧 (1)