001


皮をむいて ヘタや種をとって調理する野菜


普段の料理では 野菜の切れ端は捨ててしまいがちですが


実はヘタや種 皮にも栄養がいっぱい~


この皮やヘタなどに含まれる栄養成分を


ファイトケミカルといい 抗酸化力や免疫力をアップさせるそうです


もちろんファイトケミカルは 普段食べている野菜の部分にもあります


赤ワインのポリフェノールや 緑茶のカテキン 大豆のフラボノイドなどをはじめとして


ほとんどの植物性食品に含まれているそうです


難しいことは このへんで・・・


とにかく野菜くずは そのまま捨ててしまうのは


もったいないということで


野菜でとるおだし「べジブロス」を作ります


ネギの青い部分 玉ねぎの皮 人参やトマトのヘタ


セロリの葉っぱ かぼちゃの種やワタ ブロッコリーの茎


ピーマンやパプリカの種 しいたけの軸などなど


こうやって改めてみてみると


捨てちゃう部分て多いですね


ここまでそろえなくてもいいですが


5種類ぐらいの野菜を使うと深みのあるおだしが取れます


どんな野菜でもいいのですが


気をつけなければいけないのが


ナス さつまいも ビーツ 紫玉ねぎなどは


色が出てしまうので注意です


栄養的には問題はないのですが


使う料理が限られてしまいます・・・


カレーとかシチューにはいいかも・・・


002

そんな野菜をよ~く洗って


鍋に入れ 水と日本酒または白ワインを加え 弱火にかけます


日本酒や白ワインなどのアルコールを少量加えることで


臭み消しになります~


003

30分煮たところ・・・


アクは取らなくてOKです


弱火でコトコト煮るのがポイントです


材料
野菜のくず    500g
水        1500㏄
日本酒      大さじ1
★または白ワイン


①野菜くずはよく洗ってから鍋に入れ
 水と日本酒を加える

②弱火にかけ30分~ぐらい煮る
★アクは取らない
★強火で煮立たせるとにごるので注意

③ざるでこして保存容器に入れる


004 (2)

我が家では こんな保存容器に入れて


冷蔵保存しています


大体3~4日で使い切るようにしています


あっでも おだしってラベルつけることをお勧めします~


麦茶と間違えられちゃうので・・・


このほか製氷皿で 冷凍保存もおすすめです


どんなふうに使うかというと・・・


007 (2)

トマトとコーンを加え べジブロスをそそぎ


塩・コショウして 冷たい即席スープ


忙しい朝にぴったり~


005

季節の野菜を加えた炊き込みご飯


トウモロコシとべジブロスの炊き込みご飯


野菜だしがきいているので塩も少量で・・・


減塩にもつながります


007

お味噌汁を作るときも


おだしを水でなくべジブロスにすると


おいしさも倍増~


008

これからの季節 冷たい麺類の


つゆを水でなくべジブロスで・・・


などなどいろいろと使えますよ~


じめじめした梅雨の季節 紫外線の気になるこの時期


野菜を丸ごと食べて 抗酸化力をつけて


免疫力をアップさせましょう~


こちらにも記事載せています → 


★★お知らせ★★

翔泳社さんの
「みんなの暮らし日記ONLINE」

で イタリアのお話公開中!

おいしい「イタリア式ダイエット」の秘密


ぜひぜひご覧になってみてください


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ランキングに参加しております

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ



LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします