スパイスでお料理上手~
ということで 今回はキャラウェイを使って
簡単 元気が出る朝食メニュー
2品作っちゃいます
こちらがGABANキャラウェイ
さわやかでほんのり甘い香りと ほろ苦さがあり
ザワークラフトや ライ麦パンなどに使用されます
イタリアではワインのビスコットの香りづけに
使っていました~
そんなキャラウェイを使って
洋風茶わん蒸し的な 野菜たっぷりのフラン
野菜をキャラウェイを加えただしで茹でています
そのゆで汁に キャベツを加えてスープも~
材料(2人)
水 400㏄
野菜だし 1袋(8g)
★市販のもの
キャラウェイ 小さじ1
a卵 1個
aパルミジャーノ 大さじ1
a豆乳 大さじ1
a豆乳クリーム 大さじ1
a野菜の茹で汁 大さじ4
そら豆 8個(35g)
グリンピース 20g
ブロッコリー 50g
赤パプリカ 30g
人参 40g
しめじ 30g
b野菜の茹で汁 250㏄
b水 150㏄
bキャベツ 50g
塩・コショウ 少々
レシピ
①野菜は食べやすく小さめに切り
そら豆は外皮をむく
②水 野菜だし キャラウェイを加え
沸騰したら火の通りにくい野菜から茹でる
③ざるに漉して水気をしっかり切り
器に入れる
★茹で汁はスープにするので取っておく
④ボウルにaの材料を加えよくかき混ぜ
塩・コショウで味を調える
⑤野菜を入れた器に注ぎふんわりと
ラップをかけ200Wのレンジで6~8分
加熱する
★様子を見ながら時間を調整する
⑥残った野菜の茹で汁にbの水を足し
刻んだキャベツを加え火にかけ
塩・コショウで味を調え器に盛り付け
キャラウェイ(分量外)をふる
できあがり~
キャラウェイの香り好きです
GABANのキャラウェイすごくいい香り~
今度久しぶりに ワインのビスケット作ろうかな・・・
おいしい朝食ができました
ぜひぜひお試しください
朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索
【レシピブログの「かんたん♪ハッピー朝ごはん」レシピモニター参加中】
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!
イタリアン・ドルチェの甘~いお話
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします
コメント
コメント一覧 (1)
お早うございます
野菜たっぷりフランとキャベツスープ
美味しそうです
素敵なお料理ですね
栄養たっぷりですね
素敵なレシピありがとうございます