まだまだ寒~いけれど
テーブルは春の気分です
いちごの季節
日本のいちごは ほとんどが甘くて
そのまんま食べるのが一番・・・ですが
時々 甘みというより酸味の強いものがありますよね
そんないちごをカスタードクリームと
市販のお菓子で グラスに盛り付けた
ミルフィーユ風です
カスタードクリームは電子レンジで簡単に~
材料をよくかき混ぜてレンジ かき混ぜてレンジの
繰り返しです
あとはいちごとパイ菓子で交互に盛り付け
うぅ~んいちごってやっぱりかわいい
材料(3人分)
いちご 18粒
パイ菓子 12枚
ハートシュガー 3枚
きらきらシュガー 少々
カスタードクリーム
卵黄 3個
豆乳 1カップ
★牛乳でもOK
グラニュー糖 60g
小麦粉 20g
バター 10g
バニラエッセンス 3滴
レシピ
①卵黄 グラニュー糖 小麦粉をよく混ぜ
合わせる
②豆乳を600Wのレンジで沸騰直前
(約45秒~1分)温めて①に加える
③よくかき混ぜ裏ごししてからラップを
かけレンジで50秒から1分かけて
取り出しラップを外してよくかき混ぜ
再びラップをして1分かけバターと
バニラエッセンスを加える
④ぴったりとラップをかけ冷蔵庫で
冷やす
⑤いちごは3粒はヘタをつけたまま
9粒はヘタを取り半分に切り5粒は
8等分ぐらいに刻む
⑥グラスにパイ菓子1枚を軽く砕いて
敷き詰め半分に切ったいちごをグラス
の周りにそって盛り付け④の
カスタードクリーム 4等分に切った
いちご パイ菓子 カスタードクリーム
と重ねていく
⑦上には縦にパイ菓子を盛りつけ
刻んだイチゴと丸ごといちごハート
ときらきらシュガーを飾る
写真付きレシピ載せています → ★
できあがり~
おもてなしにもお勧めなスイーツが出来上がりです
冷蔵庫で30分~ぐらいかな冷やすと
中に敷いたパイ菓子がしっとりしておいしくなります
カスタードクリームにラム酒やグランマニエという
オレンジリキュールなどをふると大人味になります
普通にカスタードクリームを作って大人用だけに
カスタードクリームを盛りつけた後1~2滴たらしてもいいですね
簡単にできるので
そのまま食べるのはちょっとな・・・
なんていちごにあたってしまったときは
ぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」で
パスタのお話公開中!
前編「試してみて!本場仕込みの絶品パスタ2種」
後編 「いくつ知ってる?パスタの種類」
おいしいパスタのお話です~
これを見たらパスタが食べたくなる・・・??
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
コメント
コメント一覧 (1)
おはようございます
カスタードたっぷり グラスでいちごのミルフィーユ風
素敵でおしゃれなドルチェ
美味しそうですね
うれしいレシピありがとうございます