007


オイスターソースというと中華のイメージが強いですが


中華だけではもったいない


実は和にも 洋にも使える万能調味料です


ということで 新鮮な牡蠣のエキスたっぷりの


李錦記のオイスターソースを使って


おしゃれでおいしい洋風炊き込みご飯


002

作り方もすごく簡単


ツナ缶とひよこ豆の水煮 オイスターソースを


炊飯器に入れ炊くだけです~


炊き上がったらすぐバターを加えて


仕上げにパルミジャーノと黒コショウをふります


材料(4人)
米            2合
ツナ缶          100g
ひよこ豆の水煮      100g
李錦記オイスターソース 大さじ1
ニンニクパウダー     2g
塩            2g
バター          15g
パルミジャーノ      小さじ2
黒コショウ        少々
カイワレ         少々


レシピ
①米2合を洗って水気をしっかりきり炊飯器
 に入れ目盛りに合わせて水を入れ
 水気を切ったひよこ豆 ツナ缶 オイスター
 ソース 塩 ニンニクパウダーを入れ
 軽くかき混ぜスイッチを入れる
★水分量は心持ち少なめがいいです

②炊き上がったらバターを加え和える

③器に盛り付けパルミジャーノ 黒コショウ
 カイワレをちらす


005

できあがり~


ツナ缶のおいしさと ひよこ豆のほくほく感を


オイスターソースがうまくくるみます~


簡単だけど すご~く凝ったお味


たまらないおいしさです


オイスターソースの料理レシピ
オイスターソースの料理レシピ


【中華だけじゃもったいない!日常料理はオイスターソースで!レシピコンテスト参加中】


こちらにぎりぎり参加しています~


ぜひぜひお試しください


★★お知らせ★★

翔泳社さんの
「みんなの暮らし日記ONLINE」
ピッツァのお話掲載されています
みんなの暮らし日記ONLINE 
「本場イタリアでピッツァはいつ食べる」 → 

こちらからです
ぜひぜひご覧になってください



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ランキングに参加しております

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ




LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします

ありがとうございました