毎日を元気に!BAP玄米パウダープレミアム入りのコーヒーゼリー【PR】 2025年05月31日 もうすぐ6月ですね6月というと日本は「梅雨」のイメージがありますこれからのジトジト ジメジメの季節が 実は一番苦手毎日を元気に過ごしたいので 飲んでいるのがBAP玄米パウダープレミアム硬い籾までも一緒にパウダーにしたもの香ばしさがあり 食物繊維も豊富免疫力を ... 続きを読む
セモリナ粉でカリッとサクッと穴子のフリット 2025年05月30日 先日魚屋さんで 開いてある生の穴子を見つけまして大きさもあって お値段もお手軽だったので購入甘辛く煮てもいいな〜と思いつつイタリアンなメニューの時に イタリア風天ぷら料理フリットにすることに穴子を食べやすい大きさに切ったら塩麹をまぶしてしばらくおきその後 ... 続きを読む
掲載です!パパッとできる!かつおだしがきいたねり梅でちくわボート 2025年05月29日 「パパッとできるかつおだしがきいたねり梅でちくわボート」がライフスタイルメディア フーディストノートさんの『トースターでカリッと!「ちくわチーズボート」の作り方』に掲載されていますアボカドやカレー 明太子にツナなどバラエティあふれたちくわボードが勢揃い〜 ... 続きを読む
リングイーネで!そら豆のクリームパスタ 2025年05月28日 そら豆 もうそろそろ 終わりですかねそんなそら豆を使ったパスタ料理そら豆のクリームスパゲッティクリームといっても 生クリームは使っていませんカッテージチーズと豆乳は入りますが・・・茹でて 外皮を外したそら豆を ピュレ状にしていますパスタはリングイーネ ス ... 続きを読む
先々週のお弁当のふり返り 2025年05月27日 先週ではなくて 先々週のお弁当のふり返りです一応 記録として残しておこうかなと・・・この週は 週末に披露宴控えていて何するわけでもなくバタバタでした月曜日のお弁当はなんとなく月曜日恒例になってしまった焼き鮭と卵焼きの組み合わせそのほかのおかずは★赤ピーマ ... 続きを読む
おうちでパーティー アンティパスト・ミスト 2025年05月26日 怒涛のように過ぎて行く五月忙しくて2日間ぐらいPCに触れず日曜日 ひさしぶりに開けたら電源が入らない・・・アップルサポートの人と一緒に色々試したけど うんともすんとも言わず持ち込み修理の予約をして諦め始めていた頃 やっと動き出しましたそう 充電が完全に切れ ... 続きを読む
群馬県産なすでクラッカーにもあう塩麹和え【PR】 2025年05月21日 あと一品などにもおすすめな なす料理切って和えればできちゃう簡単料理です今回も新鮮な群馬県産なすで作っていきます薄くスライスしたなすと みょうが しそを塩麹で和えるだけなんですがそこにオリーブオイルを加えますすると不思議〜ご飯だけでなく こんな風にクラッ ... 続きを読む
うかい鳥山での披露宴 2025年05月20日 5月1日に ロンドン市役所で結婚の手続きを 無事終えた娘ちゃんたちの日本での披露宴を 奥高尾にある「うかい鳥山」で行いましたここは 親戚でも集まったり 婿殿と娘ちゃん4人でも食事したことがありますこの日はあいにくの雨でしたが雨降って地固まる・・・かなうかい鳥 ... 続きを読む
シャキシャキレタスがおいしい群馬県産レタスのBLTサラダ【PR】 2025年05月19日 ぐんまクッキングアンバサダーのレシピです今回使うのは レタス高原で育ったみずみずしくて歯切れの良いレタスですこのレタスを使った BLTサラダBLTというと ベーコン レタス トマトのサンドイッチですが今回は この材料でサラダに〜もちろんパンも少しアクセントで加 ... 続きを読む
同じ具材でもお弁当箱の形でイメージが変わる本日のお弁当 2025年05月16日 めずらしくお弁当を3つ作りました毎日3つも4つも作っている方って すごいなと尊敬してしまいます私なんか 一つでも 作りたくない日がある〜滅多に無いことだから3つ作りましたが・・・簡単にできるそぼろ弁当に鶏肉は もも肉を前日から塩麹にまぶし朝挽いてひき肉に ... 続きを読む
群馬県産なすでごちそう!なすのグリル白ワイン香るひき肉ソース【PR】 2025年05月15日 ぐんまクッキングアンバサダーのレシピを ご紹介です今月送っていただいたお野菜の中から今回は なすを使っていますなす大好きです漬物 煮物はもちろん 焼いたり 揚げたり味付けも 和風 中華風 イタリアンにもなんでもあいますよね群馬県産のなすは 県内全域で生産 ... 続きを読む
掲載です!【1袋はペロリ~厚揚げと水菜の焼肉のたれ炒め】 2025年05月14日 掲載レシピのお知らせです〜お財布にも優しい 水菜と厚揚げを使った簡単レシピ【1袋はペロリ〜厚揚げと水菜の焼き肉のたれ炒め】がライフスタイルメディア フーディストノートさんの『あと一品おかずに悩んだら♪「厚揚げ×水菜」簡単レシピ』に掲載されています厚揚げと水 ... 続きを読む
これからの季節に!群馬県産小玉すいかのサラダ【PR】 2025年05月13日 すいかというと そのままデザートとしていただいたりスイーツもいいのですが実はサラダにしても おいしいです甘〜いすいかをサラダに・・・と思われるかもしれませんがシャキシャキの食感とチーズや オリーブの塩気 レモン汁の酸味ですいかの甘味や おいしさを さらに ... 続きを読む
簡単おしゃれおつまみ!新玉ねぎのタルトタタン バルサミコ風味 2025年05月12日 新玉ねぎ もうそろそろ終わりですかね我が家の冷蔵庫には まだ入っています小ぶりな新玉ねぎを使って作るおしゃれで美味しい一品タルトタタン風な新玉ねぎ料理過去レシピからご紹介ですこの料理を初めて食べたのはローマに住んでいた頃モダンなローマ料理の店で・・・毎週 ... 続きを読む
今が旬!そら豆のフリッタータ 2025年05月11日 そら豆のおいしい季節必ずと言っていいほど作るのがこのフリッタータ イタリア風卵焼きですフリッタータは 具材とパルミジャーノチーズがたっぷり季節の野菜や 残ったパスタなどでも作りますパンにのせたり はさんだりワインのおつまみにもなる優れものです今回は 新じ ... 続きを読む