ローマのおいしい生活in東京

20年間のイタリア生活を終え帰国。本場のイタリアンをはじめ普段のさりげない和食など見て楽しい食べておいしいお料理ブログです。

2024年10月

ハロウインですね年々 ハロウィンに対して何の行動も起こさなくなっている自分がいます・・・イタリアから戻ったばかりの頃は日本のハロウィンの小物が可愛くって100均とかですが 色々買ってハロウィンコーナーを作ったりしていましたが最近は出しても いないという・ ... 続きを読む

先週のお弁当のふり返りです先週は 金曜日がお弁当無しで 計4回のお弁当作りおにぎりアクション期間中なのでおにぎり意識しましたお弁当のすき間埋めおかずは無しでいきましたそれでは月曜日から月曜日は ドデカおにぎり〜お弁当に詰める1回分のご飯全てをおにぎりにし ... 続きを読む

春巻きの皮を使いたくて購入春巻きの皮って 大体10枚入っていますよね2人暮らしの我が家 いつも余ってしまいますそして 開封すると日持ちしないのが 春巻きの皮この時も6枚使って 4枚余りました短冊切りに切ってから 素揚げしてサラダに散らしたりなど考えましたが今回 ... 続きを読む

いつぞやの夫弁当夫は昨日からイタリアへ出張今回は1週間と短いのですが今週はお弁当作り無しです今日は 珍しく朝寝坊しました月曜日なのに・・・自分のためにお弁当は作らない・・・と思うのでおにぎりアクション期間は時々 過去レシピから おにぎり弁当ご紹介していこ ... 続きを読む

白菜は お鍋に入れても 炒めても美味しい万能野菜フレッシュなものは 生でサラダもいいですよねどぉ〜んと 大きいな白菜しっかりした外葉はとろとろスープに しました真ん中のあたりは にんにく風味のシンプルなグリル そして真ん中の柔らかい部分はチーズの効いたシー ... 続きを読む

火曜日の夫のご飯は おつまみワンプレート帰りが遅くなるので 私は先にいただいていますこの日のワンプレートは いつものように野菜のおかずと残り物アレンジとうもろこしがあったりして いつのだ〜といった感じですが💦それでは左上からホワイトとうもろこしのアーリオ ... 続きを読む

金曜日に 先週のお弁当のふり返りってどうよ・・・といった感じですが記事が 溜まっていて 埋もれておりました先週は 月曜日が 「スポーツの日」・・・私たちの頃は「体育の日」と呼んでいましたがお休みで 火曜日から始まったお弁当作りでも後半金曜日は 入院してい ... 続きを読む

長野県産の白ねぎを1本丸ごと使ったねぎ焼き風ですお肉ではなく ちくわを加えてみました今回は 小麦粉は無し代わりに片栗粉で作っていますそれではレシピです【材料(2人)】白ねぎ:1本卵:1個片栗粉:大さじ2かつお節:5g白だし:小さじ1水:大さじ1ごま油:大さじ ... 続きを読む

ささみでごちそう感たっぷりな一品ですご飯にもあうんですが ワインのお供にも最高ささみはスジをとったあと叩いて 薄くのばします厚さが均等になり 火入れ時間も短縮 パサパサせずに仕上がります味付けは MAILLE 種入りマスタードと豆乳クリーム豆乳クリームは生クリー ... 続きを読む

フーディストアワード2024に参加しています送っていただいた「にんべん やわらかソフト削り」とスライスチーズ 春巻きの皮でビールやおやつに ぴったりのおつまみステックですおかかとチーズって 実はすごく合いますパリッパリの食感とおかかの香り チーズのコクのハーモ ... 続きを読む

白菜って鍋のイメージが強いですが実は生でも ソテーしてもおいしいですよね長野県産のフレッシュで 見事な大きさの白菜をいただきましたしっかりとした色の濃い外葉はとろとろなスープに真ん中の柔らかい部分は サラダにそのほかは シンプルにじっくりと蒸し焼き状態で ... 続きを読む

フーディストアワード2024レシピコンテストに参加しています今日は送っていただいた昭和産業さんの 「トースターで簡単 ふんわりパンミックス」で焼きホットドックパン生地を焼く前に パン粉をまぶして ミニウィンナーを乗せて焼きました小さくて可愛い〜パン粉の部分は ... 続きを読む

火曜日の夫ご飯ですほぼ定番化していますでも いつの火曜日だか・・・記録として残しておこうと思っているのですが色々な企画の締切などもありその週に投稿できなかったりしますニトリの 9個に分かれているプレートに盛り付けています少しずつ9種類その日に作るものもあれ ... 続きを読む

10月18日は 娘ちゃんの誕生日ですということで 本人には食べてもらえないけれど久しぶりに焼き菓子作りましたお菓子作りって ハマる時はハマるのですがなかなか時間と 心の余裕がないとできない・・・まぁ 暑かったこともあり焼き菓子は作っていませんでしたでもね 遠 ... 続きを読む

おにぎりアクションが始まっていて先週の夫弁当は 毎日がおにぎりなお弁当でした珍しく久しぶりに作った お弁当のすき間埋めおかず左上から★鶏手羽中とれんこんの甘辛煮骨付き鶏は美味しいけれど お弁当にはね・・・と思いつつ・・・★赤ピーマンソテーいつものやつ鮮や ... 続きを読む