飲んで食べた先日のホームパーティー アンティパストミストとドルチェ 2023年02月16日 11日に 夫の兄弟と いとこ夫妻をお招きしておうちパーティー家族だけのパーティはあったけれどお招きするのは久しぶりですコロナも落ち着いて これからは増えるのかな・・・・さていつものようにアンティパスト・ミストから始まりです今回も野菜を中心に ちょこちょこ ... 続きを読む
ツナとマッシュルームのカルボナーラ風 2023年02月15日 卵がとろ〜りのカルボナーラってたまに無性に食べたくなる時がありますいわゆるローマ風の生クリーム無し卵だけのカルボナーラにマッシュルーム ベーコンの代わりにツナ缶を入れた リガトーニという大きめのショートパスタで作りました過去レシピですが 消えてしまうとい ... 続きを読む
フードロス!カリフラワーの茎と軸はフリットがおすすめ 2023年02月15日 カリフラワーって意外と値段が高いですでも好きで 時々買うのですが 使うのは真ん中の白い部分が多いですよね炒め物や スープの時は一緒に使う手がありますが今回はこちら真っ白なカリフラワーのムースを作ったので 白い花蕾の部分だけしか使わない葉っぱはお味噌汁など ... 続きを読む
今年も作りました!バレンタインにお花がいっぱい〜ボックスフラワー風ちらし寿司 2023年02月14日 去年のバレンタインにも作ったカラフル大根で作るボックスフラワー風なちらし寿司弁当ハートはないけれど 感謝を込めてお花弁当です酢飯は玄米を使用鮭フレークと山ごぼうの漬物白ごまを混ぜ合わせ上には甘めの錦糸卵を乗せて前の晩に スライサーで薄く切ったカラフル大根 ... 続きを読む
お弁当の振り返り〜 2023年02月13日 毎度毎度のお弁当の振り返りですなんとなくワンパターン化している最近の夫弁当まあそうそう新しいことできないか・・・季節の野菜を使っていきたいとは思っていますが先週のお弁当のすき間埋めおかずはこちら上段左から★とんかつ★めんつゆ味玉ダイソーの味付けたまごメー ... 続きを読む
お弁当のすき間埋めおかずできました 2023年02月12日 昨日 ホームパーティーがありまして飲んで食べて楽しい時間だったのですが二日酔いこそは なかったもののワインをたくさん飲みまして今朝は なんとなくボォ〜としていて作るのやめようかな〜とも思ったのですが明日からのお弁当作りを考えるとやっぱりあった方がいい・・ ... 続きを読む
イタリアンなかぶのアンチョビにんにく炒め 2023年02月12日 カブの茎の部分を中心にアンチョビとにんにく オリーブオイルでソテーしたイタリアン風な炒め物ですアンチョビを加えることで淡白なかぶの旨味を引き立て茎の部分もおいしくいただけますそれではレシピです【材料(2人)】かぶの茎:5本分かぶ:2個オリーブオイル:大さじ ... 続きを読む
いちごたっぷりハニーヨーグルトムース 2023年02月11日 いちごがスーパーに並んでいるとついつい買いたくなってしまいますそのまま食べてもおいしいけれどちょこっと手を加えてスイーツにしてみましたグラスに輪切りにしたいちごを貼り付けて中身はヨーグルトムースヨーグルトともいちごとも相性のいいはちみつで甘味をつけていま ... 続きを読む
おうちレストラン!牛すね肉の赤ワイン煮 2023年02月10日 先日 夫がイタリアから買ってきたバローロをあけたら何と味が変わっていたという悲しい事実飲むには耐え難いお味だったけれど何といってもバローロバローロとはイタリアのピエモンテ州のイタリアを代表するワインワインの王様とも言われていますそんなバローロを捨てるわけ ... 続きを読む
【カロリーオフ!揚げない なんちゃってカニクリームコロッケ】素敵アイディアです! 2023年02月09日 カニカマとはんぺん 豆乳クリームで作る揚げない なんちゃってカニクリームコロッケが暮らし二スタさまの 素敵アイディアに選ばれています〜今日一日TOPページに掲載されていますお時間ございましたらご覧になってみてください → ★先週のお弁当のおかずで作った 作 ... 続きを読む
白菜消費!グリル白菜の豆乳クリームグラタン風 2023年02月09日 今が旬の白菜お鍋には欠かせないですよねでも実はクリーム系やトマト系のソースにもよく合います 〜今日は グリルした白菜1/4をハムとマッシュルーム 玉ねぎの入った豆乳クリームソースでをかけてオーブンで焼いた白菜のグラタン風です グリルした白菜は甘味が増してと ... 続きを読む
超濃厚!夫が作るエビとトマトのリングイーネ 2023年02月08日 ある日曜日の夫が作ったパスタランチですトマトスパゲッティ オンリーだった夫がエビのパスタを作りたいと言い出してアルゼンチン産の有頭エビ買ってきてと頼まれましたなんでも有名なシェフのレシピを参考にしたらしい有頭エビの殻と頭を炒めてエビミソを絡めた濃厚な旨味 ... 続きを読む
お弁当のアクセントに最適!ラディッシュで作るバラの花風 2023年02月07日 先日 ラディッシュのバラの花はどのように作るのですかという コメントをいただきましていろいろな作り方があると思いますが我が家の作り方をご紹介ですお弁当作りにあると便利なラディッシュ幸いにも よく行くスーパーにも売っているので常備している野菜の一つです飾り切 ... 続きを読む
先週のお弁当のふり返り 2023年02月06日 毎度毎度のお弁当のふり返りです〜先週は 都会のデパ地下でおしゃれな野菜を見つけてきたもので 特に下段のお弁当に詰めているマイクロミニトマト・・・可愛いですね〜ちょこっと何気に添えるだけでアクセントになりますただ残念なことに 我が家の近所には売っているお店 ... 続きを読む
アルモンデ!お弁当のすき間埋めおかず 2023年02月05日 アルモンデとはその日に「あるもので」工夫して作る料理いつも冷蔵庫を見て 金曜日か土曜日にお弁当用にお買い物に行くことが多いのですが今回は行きませんでした野菜も 冷凍品も結構あったのであるもので 使ってしまいたいもので準備してみました ただ 我が家では お ... 続きを読む