ローマのおいしい生活in東京

20年間のイタリア生活を終え帰国。本場のイタリアンをはじめ普段のさりげない和食など見て楽しい食べておいしいお料理ブログです。

2017年05月

突然ですが・・・レシピブログさんとヤマキさんの「ヤマキだし部」に入部させていただくことになりました~この5月から1年間「ヤマキだし部」として活動させていただきます!!5月の最初のテーマは自己紹介&はじめましてのだしレシピまずは自己紹介・・・結婚を機に それま ... 続きを読む

昨日は寒かった~なんだか暑かったり寒かったり変なお天気ですねきょうは母の日街にはカーネーションをはじめプレゼント用のお花があふれていました~さて 昆布大使4月のレポートより・・・いきなりですが デパートの物産展が好きです~行ったことのない場所のおいしいもの ... 続きを読む

暮らしニスタさんの「我が家自慢の混ぜそばコンテスト」に参加しています~今回は つけ麺 魚介醤油を使ってトマト バジリコ オリーブオイルとトマトスパゲッティみたいなイタリアン風~まずはお味のポイントの一つのパルミジャーノガレットを作りますすりおろしたパルミ ... 続きを読む

バルサミコ酢は イタリアのエミリア ロマーニャ州でつくられている酢です煮詰めたぶどう液を樽に入れ長期にわたり熟成させたものつややかな褐色 まろやかな風味が特徴ですそんなバルサミコ酢 買ってみたものの・・・棚に眠っている~なんて方いらっしゃいませんか~そん ... 続きを読む

アッラビアータは ニンニクと唐辛子をきかせたトマトソース味ピリッとした辛さがたまらない大人味ですよね~今日はペンネ・アッラビアータにたけのこを加えてみました材料はこちら~トマトは缶詰とフレッシュのダブル使いで赤唐辛子は 小粒だけど辛みの強いイタリアカラブ ... 続きを読む

冷たい麺がおいしく感じる季節がやってきましたね~冷たい麺といえば ざるそばやうどん忘れてはいけない冷やし中華・・・今日は日清ラ王を使ってアレンジまぜそばですよ~コブサラダ風まぜそば~ササミやゆで卵の他7種類の野菜具だくさんです麺は茹でる前に袋の中でバキバキ ... 続きを読む

去年レシピブログさんの「ヌテラ」のモニターでグランプリをいただき賞品でヌテラをたくさん送っていただきましたヌテラは イタリアのフェレッロ社のヘーゼルナッツとココアのチョコレートスプレッドイタリア人で嫌いな人はいないといってもいいくらい親しまれているもので ... 続きを読む

お弁当です~今日はちくわを使って・・・お値段安いし ちくわって何かと使いやすいですよね今日はちょこっとひねったレシピです梅肉が入るのでこれからの季節にぴったりですしそ入りつくね白いのはお麩ですちくわは半分に切って練り梅をのせますまたもとの形に戻してそのち ... 続きを読む

暮らしニスタさんの特集記事「家族が喜ぶ♡洋食レシピ48選♪今日のメニューはこれで決まり」に3品掲載されています~洋食というとなんとなく懐かしくおいしいといったイメージがあります本当においしそうな洋食メニューがありますよ~ピンクの文字をクリックしてのぞいてみて ... 続きを読む

3月の昆布大使のレポートからのレシピですゼッポリーネは ピッツァ生地に生海苔の様な海藻を練り込み 小さく丸めて揚げた料理ですアンティパストの一つでよくピッツァリアなどで出されますイタリアでは ほとんどのところで海藻類は食べませんがカンパーニャ地方のナポリ近 ... 続きを読む

今日は子供の日最近お天気が良くて 風もあるのでこいのぼりが気持ちよさそうに青空に泳いでいますさてそんな子供の日何を作りますか~うちでは 中華風ちまきを作ろうかなと思っていますまだ悩んでいるの・・・なんて方はぜひこちらをクリックしてみてください暮らしニスタ ... 続きを読む

家族に・・・これ何なんの形なわけ~といわれてしまいましたがわたくし こいのぼりのつもりで作りましたえっ見えない・・・やっぱり・・・でもいいのおいしいからレシピ載せます生地はバレンタインの時にご紹介したこちらとほぼ一緒ですバターに砂糖を加えよくかき混ぜ卵黄 ... 続きを読む

エビが好きです~先日 お刺身用と書かれた殻付きのエビがお安かったんです娘ちゃんが生のエビが苦手なのでガンベリ・アル・フォルノグリルにしました材料はこちらエビと ニンニク 赤唐辛子プチトマト イタリアンパセリオリーブオイル 白ワイン 塩・・・エビは殻ごと焼 ... 続きを読む

兜シリーズ~とかってにシリーズ化しています我が家は娘ちゃんが一人なものでこどもの日は こいのぼりも お人形を飾ることもなくイタリアにいたので柏餅を食べることもなく唯一作っていたのがこの兜のエビ春巻き小さかった娘ちゃんと一緒に作っていました中はぷりっぷりの ... 続きを読む

お弁当ですよ~去年の秋から始まったお弁当作り・・・だいぶ慣れてきたかな~小さい子ならキャラ弁とか作れるんだけれど大人二人なので地味な感じですでも彩りと 味付けには気をつけていますそういえば 娘ちゃんが小さなころ日本人学校の体験に通うということでお弁当を作 ... 続きを読む