はちみつバターたっぷりマスカルポーネクリームとベリートースト 2013年09月14日 なぜトースト・・・と思われる方もおいかと思われますが・・・なぜって・・・日本から フワフワ食パン買ってきたんです正確にいうと 向こうで買ったものの食べる機会が無く 持って帰ってきました(//・_・//)ということで トーストアレンジに挑戦~今回は 軽~くトースト ... 続きを読む
ツナとたっぷり玉ねぎのパイ 2013年09月13日 今日は 市販のパイ生地を使ったお手軽レシピ・・・中身は たっぷりの玉ねぎとツナ缶 彩りに赤ピーマンも おまけで入っています実はこれ うちの娘ちゃんの大好物~娘ちゃんの旅立ちも カウントダウンを迎えていて(´_`。)今色々と好きなもの作っています・・・はじめて ... 続きを読む
サリーナ島でパーネ・クンツァートを食べる~♪ 2013年09月12日 このところ 雨が降ったりやんだりのローマ一雨ごとに秋の気配が深まるといった感じで日中の最高気温も26℃位になり夏も終わりを告げています・・・なんだか淋しい・・・いろいろな意味で・・・なんてセンチになっている今日この頃・・・・それなのに 夏のバカンスの記事 ... 続きを読む
とろ~りモッツァレッラがたまらないスパゲッティ・アッラ・ソレンティーナ 2013年09月11日 アッラ・ソレンティーナは “ソレント風”という意味ソレントは イタリアの南 ナポリ湾に面する街・・・“帰れソレントへ“なんていうナポリ民謡もある 風光明美なところですそこの名物のひとつが ニョッキ・アッラ・ソレンティーナそうこの料理 本当はニョッキで作る ... 続きを読む
タッコレとツナ 彩り野菜のサラダ アーモンド風味 2013年09月10日 今日は タッコレ モロッコインゲンを中心にツナ缶 紫玉ねぎ フレッシュコーン 赤ピーマンに アーモンドスライスを加えたサラダです~先日の市場で買ってきたお野菜たち使っていきますよ~タッコレとコーンは茹でて 紫玉ねぎはざくっと 赤ピーマンは輪切りにツナ缶を ... 続きを読む
ほろ苦~いチコリアたっぷりのリングィーネ 2013年09月09日 金曜日の夜に ローマに帰ってきて土曜日の朝・・・の~んびり寝ていたいところですが空っぽの冷蔵庫を うめるためにメルカート(市場)に~チコリア プチトマト 紫玉ねぎ ぺぺローニ(ピーマン) タッコレ・・・このほかにも ズッキーニに ルッコラ 葉付きニンジン ... 続きを読む
ローマに戻りました~♪ 2013年09月08日 6日の金曜日の夜 ローマに戻ってきました~えっ どこ行ってたの・・・という方もいらっしゃるかも知れませんが・・・バタバタっと慌ただしく 日本に帰っていました普通日本に帰る時は 少なくても3週間はいるのですが今回は時間が無くそれも の~んびりバカンス行った後 ... 続きを読む
エビがたっぷりのヴェスビオパスタ 2013年09月06日 今日はエビたっぷりのパスタですよ~ヴェスビオというのは カンパーニャ州のナポリ湾岸にあるヴェスビオ火山のこと・・・その山の形をしたパスタクルンとしていてソースが絡みやすいですここのパスタは もちもちでおいしい~ほら・・・トマトソースにまみれて噴火したヴェ ... 続きを読む
リパリ島のホテルのプールサイドでランチ~♪ 2013年09月05日 今年の夏のバカンス エオリエ諸島のリパリ島・・・直前に予約したわりには とっても素敵なホテルでした~お昼頃ついた私たち・・・さっそくホテルのレストランでランチ・・・バカンスって何がいいかって “何を作ろう”じゃなくて“何を食べよう どこに食べに行こう”て ... 続きを読む
白ワインと野菜のソースでロールキャベツ 2013年09月04日 久しぶりのロールキャベツ~うちのお嬢様の 好きな料理のひとつなんですが・・・なかなか作れないんです・・・なんでって・・・こちらのキャベツ すご~くぎっしり詰まっていて一枚一枚 葉をはがせるものが少ないんです・・・先日 久しぶりに柔らかキャベツを見つけたも ... 続きを読む
魚介とルッコラのグリーンソースパスタ 2013年09月03日 ルッコラでサルサ・ヴェルデ グリーンソースを作りましたこのソース 魚介にも合うし 茹でたお野菜にもいいです今日は エビとホタテの アーリオ・オーリオ・ぺペロンチーノベースのタリアテッレに添えていきますルッコラのソースは簡単ルッコラと ケッパー アンチョビ ... 続きを読む
ささっと一品 タッコレとトマトのソテーレモン風味 2013年09月02日 タッコレ~日本では モロッコインゲンというのでしょうか・・・イタリアでは タッコレ(taccole)といいますタッコレ・・・なんだか可愛い( ´艸`)今日は このタッコレを くたーとなるまで茹でプチトマトと にんにくオイルで炒めレモンをたら~り・・・手軽にできる一 ... 続きを読む
リパリ島で100年以上の歴史の老舗レストラン フィリッピーノ 2013年09月01日 エオリエ諸島 とっても素敵なところです・・・エメラルドグリーンの海は キラキラしていて・・・でもね・・・小さな島だから 食事はあまり期待できない・・・といわれていたんです島だと食材にも限りがあるし とれる魚も限られる・・・ところが見つけちゃいました~リパ ... 続きを読む