ローマのおいしい生活in東京

20年間のイタリア生活を終え帰国。本場のイタリアンをはじめ普段のさりげない和食など見て楽しい食べておいしいお料理ブログです。

2011年12月

今日はラザーニャです前準備ができるし 大人数にもいいし パーティー向きの料理ですよねラグーソースと ブラウンマッシュルーム タレッジョチーズを使って作りますタレッジョチーズとは ロンバルディア州 ベルガモの タレッジョ渓谷で作られるチーズです手に入りにく ... 続きを読む

ピエモンテ州の 銘酒バローロを 丸ごと1本使って煮込むこの料理・・・・豪快でぜいたくな煮込み料理です作り方は いたって簡単・・・・牛肉を 玉ねぎ ニンジン セロリ ローズマリー ローリエ ジネープロと共に ボウルに入れバローロを注いで 一晩マリネします一晩 ... 続きを読む

ファゴッティーノ(Fagottino)とは 小さな包み という意味ですクリスマスの プレゼントの包みを開ける時の ワクワクした気持ち・・・・楽しいですね (*^.^*)今日は お料理で味わっていただきます~こちらが ファゴッティーノ 小さな包み・・・・ラザーニャを使って ... 続きを読む

ジャンボネット・・・・年末の宝くじではありませんよ(^▽^;)鶏や七面鳥のモモ肉の骨を取って詰め物をし 豚の足のようにプックリふくらませソテーして煮る料理ですこ~んな感じ・・・・ぷっくり~フランス語の ジャンポン(Jambon = 豚のモモ肉のハム)からきている名前 ... 続きを読む

パスタ・アル・スーゴ・・・ スーゴとは パスタソースのことです先日 豚肉の角切りをトマトで煮たソースで パスタを和えましたパスタは こちら・・・フジッリ・ナポレターノくるくるとして ちょっと長めのパスタ・・・・ソースがよく絡みますナポリのラグーソースは  ... 続きを読む

前々から イタリアにも 水菜があります~・・・と言っていましたが・・・・イタリア全土にあるのかどうかは 疑問・・・・・ラヴェンナのEtsukoさんは 無いと言っているし・・・・(ノ_・。)ローマだけなのかな・・・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)まっ とにかくローマにはありますブロッ ... 続きを読む

豆のスープというと トスカーナを 思い浮かべますが・・・ナポリのある カンパーニャ地方にもありますファジョーリ・アッラ・マルッツァーノ(Fagioli alla maruzzano)ファジョーリ 白インゲン豆を セロリと ニンニク  ぺペロンチーノ トマトで コトコトと 煮込み ... 続きを読む

イタリアにも コロッケがありますクロケット・デイ・パターテ・・・・クロケットが コロッケのこと パターテは ジャガイモ・・・・つまり ジャガイモコロッケのことですピッツェリアのアンティパストとか お惣菜屋さんにも おいています今日はこのイタリア風コロッケ ... 続きを読む

プロフィテロールは プチシューを積み上げたお菓子・・・・もともとはフランスのお菓子ですが イタリでも定着していますふつう プロフィテロールというとチョコレートをのせるのですが今日は カラメルで・・・・・ピンク パール シルバー色のアラザンと・・・・赤いリ ... 続きを読む

久しぶりにでました・・・・まさに 材料書いただけのタイトル・・・・捻りが足りない ♪(๑≧♉ฺ≦)テヘッ今日は タイトル通りのパスタですこちら ルッコラ・・・ルゲッタと 呼ぶこともありますこの束で 50円位・・・・安いですよね・・・・・(*^o^*)スーパなどでは  ... 続きを読む

今日のお料理は 色々なきのこを フレッシュなタイムなどの香草と共にソテーこちらが 使ったきのこたち~マッシュルーム カルドンチェッリ ブラウンマッシュルーム フンギポルチーニ・・・・・きのこは オリーブオイルと ニンニク 香草で炒め白ワインで香り付けしま ... 続きを読む

スペッツァティーノ・ディ・マイアーレ・・・ちょっと舌をかみそうな・・・・スペッツァティーノ(Spezzatino)とは 角切り肉の煮込み という意味です今日は 豚肉を使って トマト煮込みを作りますたっぷりのソフリット(玉ねぎ ニンジン セロリ パセリをみじん切りに ... 続きを読む

日本では もう 栗は季節的に 終わったようですがイタリアでは これからの季節 クリスマス時期 七面鳥や鶏の詰めもに使ったりスープやパスタなど まだまだあります今日はこの栗と・・・・・カルドンチェッリ(cardoncelli)という ちょと 椎茸に 似た このきのこと ... 続きを読む

カンネッローニは 筒状にして 中に詰め物をしてオーブンで焼いた料理です中に詰めるのは お肉だったり ・・・・・ほうれん草とリコッタチーズというのが 定番・・・・・でも今日は ソレントのレストランで食べたカンネッローニをご紹介筒状にきっちり巻くのではなく  ... 続きを読む

イタリアにも柿がありますタイトル通り 単数は カコ(caco)   複数になると カキ(cachi) と日本と同じ呼びな~そもそも 日本から種を持ってきて ナポリで栽培したのが はじまりだそうです見た感じ 日本と同じような柿・・・・・左の柿を 切ったもの・・・・実の ... 続きを読む