008


ここのところ梅雨らしいというか


どんより曇った日が続いていて


何となくブルーな気分


そんな落ち込みがちな気分を


盛り上げよう~ということで


サーモンのカルパッチョ


なんで盛り上がるかって・・・


この一品にワインはつきもの~


ワイン飲んでさっぱりカルパッチョを食べて


梅雨をふきとばす・・・ということで


作ってみました


お刺身用のサーモンに


ほんのひと手間くわえます


IMG_3939

ヤマキだし部です~


今日使うのは かつおと昆布の合わせだし


IMG_6026

袋から出して塩と三温糖とともに


サーモン全体にまぶします


IMG_6028

ラップをして一晩冷蔵庫に


洗い流さずに そのまま5mm幅に切って


002

スライス紫玉ねぎと


レモンを添えて~


材料(2~4人)
 刺身用サーモン  200g
 ヤマキ基本のだし 1袋★
 三温糖      ひとつまみ
 塩        小さじ1/2
  紫玉ねぎ      50g
 レモン汁     2切れ
 オリーブオイル  大さじ1
 レモン汁     1/2個分
 ピンクペッパー  少々

★ヤマキ基本のだし かつおと昆布の
 合わせだしを使います


レシピ
①刺身用サーモンはサクのまま全体に
 ヤマキ基本のだしを袋からあけ塩・砂糖
 とともに全体にすりこむ

②ラップでくるみ一晩冷蔵庫に置く

③洗い流さずにそのまま5mm厚さに切る

④紫玉ねぎ レモンのスライスとともに
 器に盛り付け ピンクペッパーをちらし
 食べる直前にオリーブオイル レモン汁を
 ふる 



ヤマキだし部 梅雨をのりきる!さっぱりレシピ
ヤマキだし部 梅雨をのりきる!さっぱりレシピ




005

できあがり~


キンキンに冷えた白ワインを用意して…


001

だしの旨味がたっぷり~


レモンでさわやかな一品です


ぜひぜひお試しください


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ランキングに参加しております

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ






LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします

ありがとうございました