カチャトーラは 「狩人風」という意味で
イタリアのお肉の煮込み料理です
鶏肉や ウサギ 子羊肉などを使います
トマトを入れるものと
トマト無しで 白ワインとヴィネガー 香草で煮るものなどがあります
このトマト無しの方を「ローマ風」と呼びます
ローマにもトマトで煮た鶏肉料理はありますが
赤と黄色のピーマンが入ることが多いです
話がそれましたが・・・
その「手羽先でローマ風カチャトーラ」が
レシピブログさんの くらしのアンテナコーナー
イタリアの煮込み料理「カチャトーラ」を作ってみよう♪
に掲載されています~
トマトで煮込んだものや 工夫を凝らしたカチャトーラが
いっぱいあります
ぜひぜひのぞいてみてくださいね
さて私のカチャトーラは
意外と簡単
煮込むだけですが
本格的なお味に仕上がりますよ
材料はこちら・・・
これにマッシュルームが加わります
しっかり塩・コショウした手羽先を
皮目がカリッとするまで炒めて
玉ねぎ アンチョビ ローズマリーを加え炒めてから
白ワイン ワインヴィネガーを加え
コトコト煮ていきます
途中でマッシュルームを加えていきますよ~
詳しいレシピはこちらから → ★
ブログ記事はこちらからです → ★
まだまだ寒い日が続きますので
煮込み料理はうれしいですね
ぜひぜひお試しください
うれしいご報告でした
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

各国料理 ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (2)
うれしいご報告でした!!
おはようございます
手羽先でローマ風カチャトーラ
素敵なお料理
素晴らしいです
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
くらしのアンテナに掲載 素晴らしいです