舞茸たっぷり~バター醤油風味の焼きうどん
すっかりブログの投稿が遅くなってしまいました~このところバタバタの日々が続いております・・・料理は作っているのですが たまっている状態です~ためてしまうと メモは取っていても忘れてしまうことがあり早めにレシピ書かなければ と反省する日々さて今日は いつぞ ...
続きを読む

すっかりブログの投稿が遅くなってしまいました~
このところバタバタの日々が続いております・・・
料理は作っているのですが たまっている状態です~
ためてしまうと メモは取っていても忘れてしまうことがあり
早めにレシピ書かなければ と反省する日々
さて今日は いつぞやの夫のおひるごはん・・・
舞茸たっぷり バター醤油風味の焼きうどんです
うどんは 袋麺を使用
具材のうま味を たっぷりうどんに吸い込ませます
深めのフライパンに具材を炒め だし汁を加えひと煮立ちして
ほぐしたうどんを入れ ほぐしながら汁気を吸わせます
汁気がなくなったら 仕上げにバターと醤油 黒コショウを加え
器に盛り付け 細切りにしたシソと 天かすをちらします
材料(1人)
うどん(袋麺)・・・1袋
オイル・・・小さじ1
舞茸・・・100g
鶏肉・・・60g
だし汁・・・大さじ4
にんにく・・・1/2個
醤油・・・小さじ2
バター・・・10g
黒コショウ・・・少々
揚げ玉・・・適量
シソ・・・3枚
レシピ
①深型フライパンにオイルを入れ 小さく切った鶏肉 つぶしたニンニク
ほぐした舞茸を入れ さっと炒めだし汁を加えひと煮立ちさせる
②うどんを入れ ほぐしながら汁気を吸わせるように炒める
③汁気がなくなったらバターと醤油 黒こしょうをふり 器に盛り付け
千切りにしたシソ 揚げ玉をちらす
だし汁には 鶏肉と舞茸のうま味がたっぷり~
それをうどんに吸わせながら炒めていきます
おいしい焼きうどんになりました
ぜひぜひお試しください
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!
イタリア料理にかかせないトマトの加工品についてのお話です
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
読者登録よろしかったらお願いいたします