春野菜の温サラダwith目玉焼きボタニカルオイルミックスで!

春野菜 新じゃが グリンピース そら豆 アスパラ
菜の花 ステックセニョールの温サラダです~
春野菜は 味が濃い~
それぞれ食べやすい大きさに準備して
火の通りにくいものから時間差で茹でていきます
まずは 新じゃが そら豆 アスパラと・・・
最後は葉っぱもの~
時間差で同時に茹で上げます
全部の野菜を茹でた後の茹で汁です
コンソメのような色合い・・・
まさに野菜だしです~
これに塩と 新タマネギと トマトを加えて
野菜だしスープです~
そして 茹でた野菜は 水にさらさずに
熱いうちに塩をふります
目玉焼きを添えて~
材料
新じゃが 3個(100g)
グリンピース 30g
★さやから出した状態
そら豆 12粒
アスパラガス 3本(60g)
菜の花 50g
ステックセニョール 50g
新タマネギ 1/4個
エディブルフラワー 少々
塩・コショウ 少々
レモンのくし切り 1個
ボタニカル
オイルミックス 1袋
目玉焼き 2個分
スープ
茹で汁 適量
トマト 2個
新タマネギ 少々
塩・コショウ 少々
レシピ
①新じゃがは皮付きのまま半分に切りアスパラ 菜の花は固い部分をとり
食べやすい大きさに切る
②水1ℓに 火の通りにくい新じゃがから茹ではじめ アスパラの茎の部分 そら豆
最後に葉物を加え 時間差で同時に茹で上げる
③茹で汁は捨てずに 新タマネギ トマトを加え 塩・コショウしてスープにする
★温サラダの材料のアスパラガスとグリンピースも少し加えました
④野菜は熱いうちに塩・コショウして 薄切りにした新タマネギを加え目玉焼きとともに
器に盛り付け レモン エディブルフラワーを添え 食べる直前に
ボタニカルオイルミックスをかける

仕上げはボタニカルオイルミックスです
このボタニカルオイルミックスは
アマニ(亜麻仁)やエゴマオイル オリーブオイルや アボカドオイルといった
カラダに必要なオイルが バランスよく入っています
そしてもう一つ 一日に必要とされている
ビタミンEも入っているのです
カラダに必要とされているボタニカルオイルミックスをプラスして
おいしく いただきます
詳しくはこちらの画像 ↓ クリックしてみてください
1回分が個包装されているので
いつでも新鮮なオイルがいただけるのもうれしいです!!
それぞれの春野菜のうま味を うまく包み込んでくれるボタニカルオイルミックス
シンプルに味わいたいです~
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします