ピッツァだけでない~アンティパストも最高な表参道の裏路地にあるのピッツァ ケベロス
表参道の裏路地にある こだわりの本格薪窯ピッツァリア
「ピッツァ ケベロス」に 友達家族と総勢6人で行ってきました
独自の薪窯と熟練のピッツァイオーラの職人技によるこだわりピッツァは
有名だそうですが おつまみや一品料理などのアンティパストもすごい~
暑い日だったので まずシュワシュワ スプマンテをあけ
とりあえず おつまみを~
スペイン産とイタリア産の4種のオリーブ盛り合わせ
香草と ピンクペッパーがきいた白身魚のカルパッチョ
とろけるほど柔らかいタコのグリル カポナータ添え
カポナータが最高~
豪快に半分に切ったロメインレタスを焼いたロメインレタスのグリルサラダは
香草やカリッとさせた生ハム ナッツ クルトンなど
色々入っていて楽しい
セモリナ粉で揚げたサクッとした砂肝のフリット
ブロッコリーのアンチョビソテー
鶏の白レバームース かかっているシェリー酒の甘いソースが
白レバームースのおいしさを引き立てます
フルーツトマトがおいしいカプレーゼ
エンジェルシュリンプのブラックホットペッパーソース
殻ごといけちゃいます
ピッツァにいく前に アンティパストを堪能しちゃいました
この時点ですでに スプマンテ 白ワイン 赤ワインと合計4本をあけ
ピッツァのために また白ワインを1本頼み
こだわりのピッツァは 一番人気というチーズなしの
トマトソースとバジリコ 熟成にんにくとオレガノの「マリナーラ」
そしてはずせない ピッツァといえばのトマトとバジリコ
モッツァレッラチーズの「マルゲリータ」
フランス産ブルーチーズとパルミジャーノ モッツァレッラの
「ピッツァ ロックフォール」
自家製アップルハニーがついていて 2つのお味が楽しめます
そして マルゲリータを土台に
プチトマトとアンチョビをちらした「ロマーナ」
ケベロスのピッツァは どれも生地がおいしいです
天候などを配慮し 温度や湿度を管理して
24時間以上ねかせたという生地は 小麦本来の香りがしっかりあります
500℃の薪窯で60秒で焼き上げるので
外はサクッと中はもちもちで イタリアのピッツァそのものでした
ピッツァも 一品料理も最高な 「ピッツァ ケベロス」
大勢で行って 色々シェアするのが楽しいかも・・・・
イタリアの感じさせる おすすめのピッツェリアです
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!

イタリア料理の魅力
「夏をおいしく!イタリアンな作りおき5選」
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
読者登録よろしかったらお願いいたします