032

イタリアに住んでいたころ作っていたもので


日本に戻ってきてから 作らなくなったもの・・・


太巻きとか コロッケとかありますが


がもどきもその一つ


売ってなければ頑張って作るけど


日本なら買った方が早い~


でも おうち時間があったので


久しぶりに手作りがんもしてみました~


050

手作りがんものポイントはなんといっても豆腐の水切りです


今回は キッチンペーパーにくるんで


600Wのレンジで2分半


その後 キッチンペーパーを取り換えて


重石(ガラスのお皿など)をして5分おきます


戻して刻んだきくらげ 野菜おろしで粗めにおろした人参


さっと茹でて刻んだスナップエンドウ


片栗粉を加え 塩で味付けです


051

全体を混ぜ合わせます


片栗粉の量で硬さの調整をしますが


入れすぎると食感が悪くなってしまうので


豆腐の水切りをしっかりすることが重要です~


052

ちょっと大きめに6等分にまるめ


054

オイルでカリッと揚げていきます


055

全体がこんがり色がつけばOKです


【材料(6個分)】
絹ごし豆腐・・・2丁
きくらげ(乾燥)・・・5g
人参・・・50g
スナップエンドウ・・・6個(30g)
片栗粉・・・20g~
塩・・・少々


【レシピ】
①しっかり水気を切った絹ごし豆腐 水で戻して千切りにしたきくらげ
 野菜おろしで粗くおろした人参 茹でて刻んだスナップエンドウ
 片栗粉をボウルに入れる

②塩をふり よく混ぜ合わせ 6等分して丸くまるめる

③高温の油で両面きつね色になるまで揚げる

④器に盛り付けお好みでポン酢などをつける


【ポイント】
★木綿豆腐でもOKです
 水気を切った後すり鉢でするとなめらかになります

★豆腐は キッチンペーパーでくるんで 600Wのレンジで2分半加熱
 取り出してキッチンペーパーを取り換え重石(ガラスのお皿やボウルなど)
 をして5分おきます

★人参は千切りでもOK



021

揚げたてのがんもどきは


市販にはない格別のおいしさ~


ポン酢や おろししょうがなどをつけてお召し上がりください


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

ブログへのご訪問ありがとうございます!


読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.