
今日から9月ですね~
地獄のような暑さが続いた8月の日々は 遠い昔のことのような・・・
まだまだ蒸し暑いですが
そろそろ夏の疲れが 出てくる頃ですね
そこで疲労回復に うなぎ~
それにしてもうなぎって 高い!
年々高くなってきているような気がします
1人1枚は ちょっと贅沢なので 少ないうなぎでも
おいしく食べれるうなぎの混ぜご飯~
ご飯は炊きたてもしくはレンジで温めます
うなぎもレンジで温め 山ゴボウとシソの刻んだもの 白ゴマを加え
山椒と 添付のたれをかけ あとはざっくり混ぜ合わせます
簡単だけどおいしい~
材料(2人)
うなぎのかば焼き 1枚(120g)
ご飯 400g
山ゴボウ 50g
★漬物
シソ 10枚
白ゴマ 小さじ2
タレ 30g
★添付のもの
山椒 少々
レシピ
①ご飯は炊きたてか レンチンで温め 刻んだ山ゴボウとシソ 白ゴマ
600wのレンジで約1分温めて2㎝弱の短冊切りにしたうなぎを入れ
タレと山椒をふり つぶさないように混ぜ合わせる
★シソは飾り用に少し残しておく
②器に盛り付け 残しておいたシソをちらす

できあがり~
うなぎのおいしさはもちろんですが たっぷりのシソと
白ゴマ 山ゴボウの漬物がお味のアクセントになります
ぜひぜひお試しください
・・・ところで後ろの黒ねこちゃん 後ほどご紹介したいと思います!
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!

イタリア料理の魅力
「夏をおいしく!イタリアンな作りおき5選」
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
読者登録よろしかったらお願いいたします