ワインのお供に!きのことアーモンドのアヒージョ
残暑厳しい日々と思ったら今朝は涼しい・・・
気温差が激しいですね
でもだんだん朝晩は涼しくなってきて 秋なんだな~と
秋の夜長・・・
ワインをあけたくなりますね
そんな時 秋の香りの簡単 でもおいしい
きのことアーモンドアヒージョなんていかがでしょうか
作り方は簡単~
耐熱皿に ぎゅうぎゅうにきのこ類を詰めていきます
きのこはお好みで・・・今回は ブラウンマッシュルームと マイタケ しめじです
単品でなく何種類か合わせると奥深いお味になりますね
きのこは火を入れると縮むのでぎゅうぎゅう煮詰めますよ~
そこに ビニール袋に入れて軽く叩いたローストアーモンドをちらし
オリーブオイルを入れ火にかけます
オイルがぐつぐついってきたら みじん切りのニンニクを投入
塩をふって味をつけて
仕上げにパセリのみじん切り~
材料(2人)15分
マッシュルーム 7個(120g)
マイタケ 80g
しめじ 60g
アーモンド 30g
オリーブオイル 140ml~
塩 少々
イタリアンパセリ 少々
黒コショウ お好みで
レシピ
①耐熱皿にぎゅうぎゅうにきのこ類を詰める
②アーモンドはビニール袋に入れ麺棒などで軽く叩いたものを1に振りかけ
オリーブオイルを入れ火にかける
③5分ぐらいするとオイルがぐつぐつしてくるのでそこでみじん切りのニンニクを加え
塩で味を調え 全体に火を通す
④仕上げにパセリをふり パンを添える
できあがり~
火を入れていると きのこのいい香りがしてきます
アーモンドの食感が楽しい~
アーモンドは あまり細かくしないようにしましょう
オイルがポイントなのでオリーブオイルを使っていますが
エクストラ・ヴァージンタイプでなくピュアオリーブオイルでOKです
パンはお約束~
残ったオイルは パスタにしますよ
ワインにぴったり
ぜひぜひお試しください(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪