アスパラガスとコーンのタリアテッレ マスカルポーネ風味

今日は旬のアスパラガスを使った クリーミーなお味のパスタです
バターにセージを入れ香りをつけ そこにアスパラとコーン 新玉ねぎを炒めます
セージの風味がアクセントになります
マスカルポーネはあとのせ・・・

熱々のパスタにのせると マスカルポーネがだんだん とろ~りと・・・・

溶けたところをよ~くパスタとからめます
材料
アスパラガス 400g
コーンの缶詰 1缶
新玉ねぎ 1/2個
酢漬けのケイパー 大さじ2
バター 大さじ2
セージ 2枚
マスカルポーネ 200g
塩・コショウ
タリアッテレ 320g
レシピ
①フライパンにバターを入れ セージを入れ 弱火で炒めて香りをうつす
②アスパラを塩入れたお湯でさっと茹で 適当な大きさに切る
③①に 茹でたアスパラと 薄切りにした新玉ねぎ 水切りしたコーンの缶詰 ケーパーを入れ
大さじ2のマスカルポーネを加え 溶かす
④茹でたタリアッテレとパスタのゆで汁少々を入れ ソースとよく絡ませ 塩・コショウで
味を調える
⑤器に盛り付け 上にマスカルポーネをのせる

バターにマスカルポーネで ちょっと濃厚で ぽわぁ~としたお味かなといった感じですが
意外にも 酢漬けのケーパーが お味をしめてくれます
このケーパーと セージのほのかな香りがポイントです

ケーパー イタリア語では カッペリ(capperi)
塩漬けよりも 酢漬けのほうが使いやすいです
最近はこのALPESの小粒タイプをよく使っています

ボナぺティート (Buona appetito)
おいしそ~と思ったら ポチっと3つ お願いします m(u_u)m
にほんブログ村