
パスタです~
久しぶりのような・・・
今日のパスタは旬のズッキーニと
こちらイカげそです~
よくスーパーなどでまとめて安く売っていますよね
それを使います
パスタは「カラマラータ」
じつは「イカ」という意味で
形がイカの輪切りに似ていることからつけられた名前だそうです
確かにイカリングみたいですね
しょうがをきかせて
グリーントマトとバジリコを~
しょうがのピリッと感がイカとよく合い
さわやかなお味になります
材料(3人)
カラマラータ 280g
イカげそ 260g
ズッキーニ 1本(200g)
グリーントマト 10個
アンチョビ 2枚
ニンニク 1片
しょうが 8g
オリーブオイル 大さじ2
バジリコ 5枚~
塩・コショウ 少々
レシピ
①カラマラータはたっぷりのお湯に塩を
加え茹でる
★水2ℓに20gの塩を加える
②ズッキーニは薄く輪切りにしてイカげそは
ざく切り グリーントマトは半分に切り
ニンニクはみじん切りしょうがはすりおろす
③フライパンにオリーブオイルを入れ
アンチョビを溶かしニンニクを加え
スッキーニをしっかり炒める
④イカげそとしょうが パスタの茹で汁
50cc加え 塩・コショウで味を調え茹でた
カラマラータとグリーントマト ちぎった
バジリコを入れ手早く和える
⑤器に盛り付けバジリコを飾る

できあがり~
夏向きパスタのできあがりです
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

各国料理 ブログランキングへ
コメント
コメント一覧
しょうがをきかせるのがポイントです。
おいしくできあがりました。
日本はイカげそ安く売っているので
よく買います~
おいしいですよ~
お勧めします。
ショウガにイカゲソ、間違えなく、美味しそうです。
今晩は
しょうがをきかせて!イカげそとズッキーニのカラマラータ
美味しそうです
素晴らしいお料理ですね
丁寧な作り方ありがとうございます。