
イースターというと卵やウサギ
といったイメージがありますが
イタリアの復活祭 パスクアといいますが
平和のシンボルである鳩も欠かせないものです
その代表的なのが
コロンバ・ディ・パスクア
コロンバとはイタリア語で(鳩)のこと
ハトが羽ばたいている姿の
この焼き菓子は 天然酵母を使って
バターや卵をたっぷり使ったスイーツというより
パン菓子といった感じです
これは娘ちゃんのイタリア土産です
ちょっとつぶれているのはご愛敬・・・
実はこのコロンバの小さなタイプの型を持っていて
コロンバ・ディ・パスクアに挑戦しようかと思いましたが
発酵だけで2日近くかかる~
ちょっと時間が足りなかったので
白いハトをイメージして
ホワイトチョコムースにしました~
豆乳でちょこっとヘルシー
材料(4個分)10分(固める時間を除く)
ホワイトチョコ 120g
豆乳 100cc
卵黄 1個
豆乳クリーム 200cc
砂糖 大さじ2
ゼラチン 8g
ココナッツオイル 少々
レシピ
①卵黄に砂糖を加え よくかき混ぜる
②鍋に豆乳を入れ火にかけ温め
卵黄に加え再び火にかけ
ふやかしたゼラチンを入れ
よくかき混ぜ溶かす
★沸騰させないように気をつける
③火からおろしざるで漉して湯せんで
溶かしたホワイトチョコを混ぜ泡立てた
生クリームを加え混ぜ合わせる
④型にココナッツオイルを塗りムースを
入れ冷蔵庫で固める

できあがり~
白い鳩は まさに平和の象徴ですね
濃厚でなめらかですよ~
来年はコロンバ・ディ・パスクアに
挑戦するぞ~
さて今晩は 友人家族と
イタリアンを食べに行きます~
アブルッツォ料理!!
楽しみです
皆様素敵な週末をお過ごしください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

各国料理 ブログランキングへ